九州産無農薬新鮮野菜でスピンオフを目指す印刷会社の営業マン【Qvege】九州ちくほう野菜

農薬を使わず肥料は有機で育てた九州無農薬新鮮野菜を産地直送で通販しています。

野菜の保存方法 ぼちぼちとまとめ

ものすごーくご無沙汰のブログです。

現在は畑の片付けに追われております。

草刈風景をブログにしても面白くないので、野菜の保存方法です。

 

新聞紙でくるんで冷蔵庫

きゅうり(濡れた新聞紙でくるみ、ポリ袋へ)

しゅんぎく

水菜

ほうれんそう(濡れた新聞紙でくるみ、ポリ袋にいれ、立てる。)

こまつな(濡れた新聞紙でくるみ立てる)

からしな(濡れた新聞紙でくるみ立てる)

空芯菜(切り口を濡れたキッチンペーパーで巻き、濡れた新聞紙でくるむ)

チンゲン菜(濡れた新聞紙でくるみ立てる。他の青菜にくらべると長く保存できる)

かぶの葉(濡れた新聞紙)

じゃがいも(リンゴと一緒にポリ袋にいれると発芽しにくい)

ラップして冷蔵庫

切ったカボチャ(種とワタをとって)

れんこん(穴に空気が通らないように、4~5日)

エリンギ

キャベツ

にら(立てて)

ポリ袋に入れて冷蔵庫

ピーマン(水気を必ずとってから)

 グリーンピース(1~2日)

ズッキーニ(3~4日)

かぶの根(3~4日)

さやえんどう

紙袋に入れて冷蔵庫

ぎんなん(殻つきで数か月)

冷凍

大根(すりおろして)

とうがらし

トマト(皮が簡単にむけるようになる)

たまねぎ(ざく切り、冷凍すると炒め時間が短縮)

山芋(皮をむき酢水にさらしてすりおろす)

しいたけ(適当な大きさに切る。冷凍するとうま味が増す)

まいたけ(小分けにして)

えのきだけ(根元を切り、小分け)

茹でて冷凍

グリーンピース(かたゆで)

オクラ(かために塩ゆで)

にがうり(炒めて冷凍でも可)

とうもろこし(4㎝くらいの輪切り)

枝豆(粗熱を早くとる)

そら豆(かたゆで)

大根(1㎝の輪切り)

れんこん(輪切りにしてかたゆで)

なめこ(サッと塩ゆで、1か月以内に食べる)

キャベツ(サッと塩ゆで)

しゅんぎく

モロヘイヤ

つるむらさき

f:id:Qvege:20130703073243j:plain

常温

なす(2~3日、冷気にあてるとしぼむ)

さつまいも(熟成させて甘くする)

乾燥

とうがらし

f:id:Qvege:20130829135722j:plain

新聞紙でくるんで冷暗所

山芋

里芋(風通しの良い場所)

レタス(芯がある場合、濡らした新聞紙でくるみポリ袋)

ねぎ

冷暗所で長期保存

かぼちゃ(丸のまま、寒くなると腐ってくる)

とうがん(丸のまま)

f:id:Qvege:20131114100048j:plain

 

結局のところ 

野菜は鮮度が命です。追熟する野菜は別として、なるべく早く食べるのが一番美味しいですね。自分で野菜を作り出して実感しました。

野菜の本来の青臭さや甘味や苦みがちゃんと感じられます。